現代の京の伝統野菜のあり方を考える

scroll
Facebook
<TOPページへ

2018年8月28日(火)に開催した
「現代の京の伝統野菜のあり方を考える」は
終了しました。
当日の様子を紹介します。

  • 2018年8月28日 東山の京懐石 美濃吉本店 竹茂楼にて開催
  • 円卓を囲み参加者同士で和やかな会話を楽しむお客様
  • パネルディスカッションのテーマ「現代の京の伝統野菜を考える」
  • パネリスト 南禅寺 瓢亭 14代 髙橋 英一 氏
  • パネリスト 京野菜生産者 田鶴 均 氏
  • パネリスト 株式会社グッドテーブルズ 山本 謙治 氏
  • ファシリテーター 南禅寺 瓢亭 15代 髙橋 義弘 氏
  • 京都料理芽生会東地区代表店舗による1日限定の特別懐石
  • 料理人による一品ごとのご紹介
  • 前菜(いづう、いそべ)、向付(美濃吉)、椀物(瓢亭)
  • 食材や調理方法について直接料理人と会話を楽しむお客様
  • 焼き物(中村楼)

京都を代表する料理人による
特別な懐石料理を
愉しみながら、
「現代の京の伝統野菜」を考える。

昭和61年頃から、
当時の京都料理芽生会は若手生産者の方々と共に
「復活させよう、京の伝統野菜」
という運動を盛んに行いました。
それによって、
曖昧だった「京の伝統野菜」が定義づけられ、
今日に至ります。
約三十年後の今、
伝統野菜を取り巻く環境は
どのように変化しているのでしょうか。
伝統野菜の現状を知り、
今後の歩みについて考えていきます。

登壇講師

パネリスト

髙橋 英一 氏
髙橋 英一 氏南禅寺 瓢亭 14代
1939年 京都生まれ。同志社大学卒業後に4年間東京・大阪にて他店の料亭にて修行後に1964年瓢亭勤務
1967年 瓢亭14代を継承
1992年 京都府優秀技能者表彰受賞(京都府の現代の名工)
全国各地で積極的にイベントを開催。現在でも講演や講習会に励む
1986年 〜 1990年 京都料理芽生会第5代会長
1987年 〜 1991年 全国芽生会連合会会長
2001年 〜 2010年 京都料理組合組合長
2006年 京都府文化賞功労賞受賞
2007年 厚生労働大臣卓越技能者表彰
2009年 第6回裏千家茶道文化振興賞受賞
2010年 黄綬褒章受章
2013年 京都府指定無形文化財保持者認定
2016年 京都市文化功労者表彰
田鶴 均 氏
田鶴 均 氏京野菜生産者
1961年、京都府生まれ。
高校の農業科を卒業後、上賀茂で代々続く家業を継ぐ。
1980年代後半、自家採取した種を連綿と受け継いでゆく農家の仲間と「京都伝統野菜研究会」を設立、京都の伝統野菜である京野菜の普及に尽力。
また、京都大学の学生たちに、畑の一部を貸し、学生自らが野菜を育て、販売する過程を経験するサークル「農業交流ネットワーク」の活動を、20年以上にわたってサポート、後進の育成にも努めている。
山本 謙治 氏
山本 謙治 氏株式会社グッドテーブルズ 代表取締役社長
農畜産物流通コンサルタント 
農と食のジャーナリスト
愛媛県生まれ、埼玉県育ち。
慶應義塾大学環境情報学部で畑サークル「八百藤」を設立、80種の野菜を栽培する。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。
野村総合研究所で畜産関連の調査事業に従事した後、青果流通のワイズシステム(現・(株)シフラ)に勤務。イトーヨーカドーの「顔が見える野菜。」のブランド立ち上げに参画し、2004年に株式会社グッドテーブルズ設立。
青果物・畜産物の商品開発とPR、販路開拓を手がける。 本業と併行し、2003年から続くブログ「やまけんの出張食い倒れ日記」を執筆。
農と食のジャーナリストとして活動中。雑誌連載9本(2018年7月現在)。瓢亭さん、田鶴さんの記事も執筆している。

ファシリテーター

髙橋 義弘 氏
髙橋 義弘 氏南禅寺 瓢亭 15代
京都で生まれ育ち、大学卒業後、金沢「つる幸」にて3年間修行を積む。
その後京都に戻り、父である瓢亭14代髙橋英一に師事する。
2004年日本料理アカデミーを設立。国内外のイベントや食育活動など、日本料理の普及に努めている。
2015年瓢亭15代を継承。
第7回農林水産省「料理マスターズ」ブロンズ賞受賞。京都料理芽生会副会長。

開催概要

日程

日時:2018年8月28日(火)

※1日限定

時間

11:00~15:00

※受付10:30より

会場

京懐石 美濃吉本店 竹茂楼

京都市左京区粟田口鳥居町65

内容

パネルディスカッション

パネリスト

髙橋 英一 氏
南禅寺 瓢亭 14代
田鶴 均 氏
京野菜生産者
山本 謙治 氏
株式会社グッドテーブルズ 代表取締役社長
農畜産物流通コンサルタント/農と食のジャーナリスト

ファシリテーター

髙橋 義弘 氏
南禅寺 瓢亭 15代

食事

京都料理芽生会東地区代表店舗による
1日限定の特別懐石
京野菜をふんだんにつかった、
夢のコラボレーション懐石料理を
お楽しみいただきます。

割烹 いがらし/いそべ/いづう/圓堂/二軒茶屋 中村楼/瓢亭/美濃吉/八千代

※スケジュール・内容は都合により変更となる場合がございます。

※画像はイメージです

料金

チケットのみ ― 自由席:15,000円(税込)

オリジナルグッズ付きチケット ― 自由席:20,000円(税込)

〔「宮脇賣扇庵」特注 KYOTO365オリジナル扇子付きイベントチケット〕

京懐石 美濃吉本店 竹茂楼へのアクセス

〒606-8436 京都府京都市左京区粟田口鳥居町65

詳しくは竹茂楼公式サイトにて

主催:京都料理芽生会 

後援:京都府 京都市 
公益社団法人 京都府観光連盟 
公益社団法人 京都市観光協会 

協賛:竹本油脂株式会社

協力:文化庁 地域文化創生本部文化庁
京都料理芽生会 賛助会 美濃吉

企画協力:株式会社ぐるなび

京都料理芽生会東地区会員

割烹 いがらし/いそべ/いづう/
いもぼう平野家本家/ぎをん 梅の井 陶泉房
圓堂/菊水/菊乃井/岡崎 つる家/
なか一/二軒茶屋 中村楼/はり清/瓢亭
ぎをん 萬養軒/美濃吉/杢兵衛/八千代

京都から、
食の伝統と文化を守り育てたい。